Amazonかfujisan、またはBalettaで購入できます! Amazonで検索する時は プロフェッショナル TOKYOって入れてもらうと出でくると思います。 123号です。 70作品の過去アーカイブと表紙、巻頭は続きを読む “まるまる一冊牧野特集雑誌できました”
タグアーカイブ:撮影
セミナー
先日はとある青山の美容室へセミナーをさせて頂きに 去年は長野で同じ内容をして 今年は5月に専門学校でも同じ内容をさせて頂きます。 この子を こんな感じに展示 sii店長とBaletta店長を連れて行くという贅沢さ このセ続きを読む “セミナー”
業界誌の撮影
スタッフの嶋田が初業界誌の撮影 クレジットものるので仕上がりが楽しみです。 場所はやはり青山 しっかり感染対策しながら、気をつけながら行ってきました! スタジオにはかなり光が差し込んでいて明るい 仕上がりましたらお店に置続きを読む “業界誌の撮影”
JHA
JHAとは日本で一番権威があると言われているヘアクリエイターのフォトコンテストなんです。 https://www.j-h-a.com そこで牧野がノミネートされました! これは非常に名誉な事でそれと同時にもうノミネートで続きを読む “JHA”
ヘアメイクのお仕事
今日はいつも作品を撮って頂いている松山さんからのお話でヘアメイクのお仕事 いつもの神保町千代田スタジオです。 今回は衣装スタイリストのはなさんのディレクションの下、各々の仕事を進めるという。 いやー、楽しかった!笑 コン続きを読む “ヘアメイクのお仕事”
美容業界誌に掲載して頂いてます
ファッションエッジという雑誌に掲載して頂いてます。 なんと9作品!! Amazonや代官山のTSUTAYAさんなどでは買えたりもしますのでご興味ある方は是非! お店にも一冊見る用で置いてますので是非!笑
にほんのびいしき
ヘアデザインのコンサルをやっていただいているロジーさん ロジーさんのお題で日本の美意識について調べる、という事を最近やっております。 日本人なのに中々その全てが分かっている、、とは成りづらく しかもかなり哲学的な内容もあ続きを読む “にほんのびいしき”
DMの作品ができるまで
2020年冬のDMがお客様のお手元に届いたのでは?と思います。 今回は飯泉の作品 カメラマンは松山さんという集英社のカメラマン いつもお世話になってます! この作品作るのに前もってイメージ、衣装、髪の色やエクステなど準備続きを読む “DMの作品ができるまで”
髪をセットする講習会の卒業制作
こんな感じの卒業制作でした! 後からみると課題が山のように、、 撮影後はいつもそんな感じですね、、 今年も残すところ半月ちょっと! 気合を入れてサロンワーク頑張ります!
良き
専門学校へ新卒者採用に向けての活動、やはりコロナ禍でもこう言う事はしっかりとやるべきだと思ってしまう。 今年の美容学生はやはり動くのが遅いらしく、もしかしたらまだ間に合うかもしれない。 そう思い、会いに行ってよかった。 続きを読む “良き”